
―お見合いやデートで“次につながる印象”をつくるポイント―
お見合いやデートで、「悪い人じゃなかったけれど、もう一度会いたいとは思わなかった」という結果になることは少なくありません。
では逆に、「また会ってみたい」「この人、いいかも」と思われる人には、どんな共通点があるのでしょうか?
今回は、婚活で「次につながる」ために意識したい共通点をまとめました。
清潔感と安心感がある
第一印象で好感を持たれる人の多くは、見た目や服装が清潔で整っていることが共通しています。
高価なブランド品を身に着ける必要はありませんが、
- シワや毛玉のない服
- 自然な髪型
- 香水や整髪料の強すぎない香り
など、「一緒にいて心地よい」と思ってもらえる清潔感が大切です。
さらに、姿勢や表情から伝わる「安心感」も重要。
緊張していても、笑顔や落ち着いた態度を意識するだけで印象は変わります。
会話がキャッチボールになっている
「この人と話すと楽しい」と思われる人は、話し上手よりも聞き上手であることが多いです。
- 相手の話を7割、自分の話を3割に
- 共感やうなずきで「ちゃんと聞いている」と伝える
- 「それってどういうこと?」と質問で話を広げる
こうしたバランスを意識するだけで、会話が自然に弾みます。
逆に、自分の話ばかりになったり、質問攻めになったりすると、疲れさせてしまうこともあります。
前向きな雰囲気がある
お見合いやデートの場では、「一緒にいて楽しい」「また会いたい」と思わせる雰囲気が何より大切です。
- 笑顔を絶やさず、相手の話題に興味を持つ
- 過去の恋愛や婚活の話、愚痴などネガティブな話題を避ける
- デート後には「今日はありがとうございました」と感謝を伝える
小さな心がけですが、こうした態度が積み重なって、相手に好印象を残します。
誠実さと素直さがある
婚活では、お互いの将来を真剣に考えるからこそ、誠実な態度や素直さが伝わる人は信頼されやすいです。
- 気になることがあれば、柔らかく伝える
- 気持ちや希望を正直に話しつつ、相手の考えも受け止める
- 「選ばれる」ことより「お互いを知ること」に重点を置く
誠実であることが、安心感や信頼感につながり、次のステップへの橋渡しになります。
まとめ|「また会いたい」と思わせるのは、特別な魅力ではなく“心地よさ”
婚活で「いいな」と思われる人は、特別に華やかな人や会話が上手な人だけではありません。
一緒にいて安心できる・話しやすい・前向きな雰囲気がある――この3つのバランスが整っている人こそ、「また会いたい」と思ってもらいやすいのです。
📌 今日から意識できるポイント
- 清潔感のある身だしなみを整える
- 会話の7:3バランスを意識する
- 笑顔と感謝の気持ちを忘れない
- 誠実さを持って相手と向き合う
マリッジ・プランニング金沢では、お見合いやデートでの印象づくりや、会話の工夫についてもサポートしています。
「次につながらないことが多い」「何を改善したらいいかわからない」
そんなときは、ぜひお気軽にご相談ください。
👉 無料相談はこちらから!